やまだ歯科医院

歯医者は福岡県、福岡市東区のやまだ歯科医院 | 親知らずは早めに対処

お問い合わせはこちら

親知らず

痛みのもととなる親知らずの抜歯

WISDOM TEETH

局所麻酔で痛みを抑えながら親知らずを手際よく抜歯し、痛み止め等のお薬を処方して経過観察も入念に行います。また、治療後の経過観察も丁寧に行い、激しい痛みや万が一のトラブルにも迅速に対応いたします。治療期間中のお仕事の都合やプライベートとの兼ね合いも一つひとつご相談いただきながら、患者様にできる限り負担をかけない治療方法を見極め、福岡市東区で検査から仕上げまで責任を持って実施いたします。


検査からアフターケアまで徹底フォロー

初診で口腔内の状態を確認し、必要に応じて解像度の高いレントゲン装置を使った精密検査をしたのち、親知らずの治療プランを詳細にご説明いたします。治療方法や予想される経過、期間などを丁寧にお伝えして、大事なご予定を控えている場合にはスケジュールを調整したり、ご家族にもご協力いただいたりして患者様の同意をいただいてから治療に入ります。治療内容を歯医者側が一方的に決めることはございませんのでご安心ください。局所麻酔を使った抜歯や痛み止めの処方など、術後の経過観察も福岡市東区で慎重に進めてまいります。

放置することで生じる様々なリスク

他の歯に比べて歯ブラシが届きにくい位置に生えてくる親知らずは、虫歯や歯周病になりやすく、炎症や感染が隣の歯にも影響するリスクがあります。横向きに生えると歯並びが乱れる原因となるほか、嚢胞が形成されて拡大すると顎の骨を侵食し、抜歯が必要になったり、治療自体が複雑になり患者様に大きな負担がかかったりするため歯医者での早めの処置が必要です。親知らずは20代までの若い世代だけでなく、30代以降から生え始める可能性もございますので、痛みや腫れを感じた際は自己判断せず福岡市東区までいち早くご相談ください。

ブログ

親知らずに関する記事

    対象の記事はございません

院概要

CLINIC

やまだ歯科医院

電話番号
所在地
〒811-0321
福岡県福岡市東区西戸崎5-8-7
営業時間
平日 9:00 ~ 13:00 / 14:30 ~ 19:00
土曜日 9:00 ~ 13:00 / 14:30 ~ 17:00
定休日
木曜日(往診日)・日曜日・祝日

入念な準備のもとで進める親知らず治療

すべての患者様に安心して治療を受けていただけるように、歯医者として丁寧なカウンセリングと明確な情報提供を大切にしています。経験豊富なスタッフが治療の各段階で何を行っているかを明確にご説明し、激しい痛みを伴うというイメージが強い親知らずの治療への不安感を少しでも軽減できるよう努めます。精密検査と治療に向けた事前準備をしっかり行うことで、抜歯や経過観察中のトラブルを未然に防ぎ、患者様には常に全体像を把握していただきながら治療を福岡市東区で実施してまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。